スタッフブログ
【みよし市】屋根や外壁塗装などのリフォーム補助金はある?
2025年08月28日(木)
こんにちは!
プロタイムズ愛知みよし店(有限会社鬼頭塗装店)です。
私たちは愛知県みよし市を中心に外壁塗装・屋根塗装を行なっている塗装会社です。
この記事ではみよし市のリフォーム補助金について説明します。
外壁塗装や屋根修理などリフォーム工事をする際、100万円単位でコストがかかるため、ついつい後回しにしているご家庭は多くあります。しかし、お住まいの寿命を良好な状態で保つためには、初期段階でこまめにメンテナンスすることが重要です。
各地域の自治体がリフォーム関連の補助金や助成金を提供しているほか、火災保険や塗装会社のキャンペーンを活用することで節約できる場合もあるので、よく調べてみましょう。
この記事を見ることで、
みよし市の外壁リフォーム補助金について
補助金以外で費用を抑える方法
外壁塗装をする最適なタイミング
が分かるようになります。
外壁塗装のプロである私たちが解説します。
みよし市で外壁塗装をご検討されている方はぜひご覧ください。
みよし市には「外壁リフォーム補助金」がある?
2025年(令和7年)7月時点で、みよし市には「外壁リフォーム補助金」はありません。
過去に実施されていた制度と混同して誤解してしまう方も多くいるため、支給を受けられると誤解してリフォーム計画を立てないよう注意してください。
「外壁リフォーム補助金」はありませんが、外壁や屋根、付帯部分など建物のリフォームに使える補助金制度はあります。省エネ性能の有無や居住者の条件などが厳しい場合がありますが、一定要件を満たせば支給を受けられるため、有効活用しましょう。
みよし市内で使えるリフォーム関連の補助金
外壁リフォーム補助金に特化した制度はありませんが、お住まいのリフォーム費用の一部を支援してもらえる制度はあります。
みよし市内で使えるリフォーム関連の補助金を3つ紹介します。
民間住宅省エネ改修事業費補助金
民間住宅省エネ改修事業費補助金とは、2050年までにカーボンニュートラルを実現するべく、ZEH基準を満たしていない既存住宅の開口部と躯体部の改修工事費用の一部を補助する制度です。
既存住宅がZEH基準を満たしていたり、改修後に省エネ性能が一定基準に適合していなかったりする場合、この補助金制度は対象外です。
ZEH基準を満たせば冷暖房効率が高まり生活のランニングコストを抑えられますが、改修費用は通常よりも高くなる可能性があるため、予算に応じた判断が必要です。
通常のリフォームとZEH基準を満たしたリフォームを比較したい方は、お気軽にお問い合わせください。
空き家活用補助金
空き家活用補助金は、空き家を有効活用することで子育てに対する不安や若年層の定住を促進させて、未来ある街づくりにつなげることが目的に発足された制度です。
空き家活用補助金を利用する場合、3年以上は多世帯同居もしくは多世帯近居することが条件となっています。
みよし市で空き家を安く購入してリフォームしようと考えているのであれば、空き家活用補助金で一部費用を支給してもらえる可能性があるため、ご確認ください。
高齢者住宅改修費の給付
高齢者住宅改修費の給付は、住宅の要介護認定を受けた高齢者が安心して暮らせる住まいづくりのための支援制度です。
申請申し込みは工事開始の10日前まで、完了報告は代金支払いから30日以内と決められていますので、遅れないように手続きをしましょう。
屋根や外壁などの躯体部分に関するリフォームに対して支援が受けられるわけではありませんが、フローリングや階段などの内装部分の補助を受けられる場合があります。
補助金がなくても外壁リフォーム費用を抑える6つの方法
みよし市で実施されているリフォーム関連の補助金制度は、適用条件が細かく設定されているため、利用できない方も多く出てくるでしょう。
ここでは、補助金がなくても外壁リフォーム費用を抑える6つの方法を解説します。
外壁と屋根を同時に施工してもらう
高所作業のリフォーム作業を依頼する際には、職人の安全性と施工ミスを防ぐために足場の設置が欠かせません。
足場の設置には、一般的な2階建ての戸建住宅で15万〜20万円ほどかかるため、同時に作業してもらうことでコストを抑えることができます。また、複数のリフォーム工事を同時に行なうことで工期短縮による仮設費用や人件費の削減にもつながるため、長期的な視点でみるとコスパが良好です。
相見積もりをして相場感を把握する
一社のみに見積もりを依頼すると、建物の劣化状況やリフォーム工事の内容、見積もり金額が適正かどうか判断するのは難しくなります。
そのため最低でも2〜3社の塗装会社に見積もり依頼をすることで、「どこに劣化があるのか」「どのようなリフォームが必要なのか」が把握できます。できれば、同時に建物診断も複数社に依頼するようにしましょう。
建物診断がずさんな塗装会社は、調査報告書やリフォームプランで浮き彫りになるため、依頼業社を選定する上での基準となります。また、おおよその相場感を掴むことで、極端に高い見積もり金額を提示している塗装会社と契約せずに済み、無駄なコストが発生しません。
プロタイムズ愛知みよし店では、資格保有者の外装劣化診断士が、お客様の住宅に出向いて2時間以上かけて丁寧に現地調査を行ないます。
調査結果は、写真や動画を使って報告し、ご予算やご要望にあわせた複数のリフォームプランをご提案させていただきますので、納得していただきやすいです。
地域密着型の塗装会社に依頼する
全国展開している大手の塗装会社は、テレビCMやWEB広告の宣伝費や下請け業者に依頼する中間マージンが発生するため、リフォーム費用が高くなりがちです。
一方の地域密着型の塗装会社は、自社で経験豊富な職人を抱えているため、中間マージンがかからず、広告費も大々的にかけていないため、リフォーム費用が安く抑えられます。
施工品質を維持しつつ節約したいと考えている方は、地域密着型の塗装会社を中心に見積もり依頼を検討してみましょう。
プロタイムズ愛知みよし店では、店舗開業から56年の歴史の中で蓄積した技術やノウハウを活かして、お客様のお住まいを守るため、高品質な施工を行ないます。
自社のホームページでは、300件以上のみよし市内の施工事例を写真付きで公開していますので、ぜひご覧ください。
火災保険を適用させる
火災保険は、火災以外にも自然災害(強風や台風、ひょう、大雨、大雪など)で建物に損傷が発生した場合に補償の対象になります。
具体的な補償金額は加入プランによって異なりますが、リフォーム費用の一部もしくは全額を支給される可能性もあり、自己負担額を大幅に抑えられます。なお、経年劣化や施工不良によるリフォームは、火災保険の対象外です。
プロタイムズ愛知みよし店では、火災保険を使ったリフォームをサポートをします。
「加入しているプランでリフォーム費用を補償してもらえる?」「どうやって手続きすればいいの?」など疑問をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
適切なタイミングでメンテナンスをする
リフォーム費用を抑えるには、劣化症状がみられた時点で即時対応することが重要です。
初期段階で部分補修をすれば費用相場は5万〜30万円程度に抑えられますが、経年劣化が進行すると全面吹替工事で100万〜300万円ほどかかります。
小さな劣化サインを見落とさずにメンテナンスすることで、お住まいの状態を良好に維持できるため、大規模修繕の頻度を減らすことが可能です。
プロタイムズ愛知みよし店では、資格保有者の建物診断を無料で受け付けています。
強引な勧誘をしないことをポリシーに掲げているため「住宅の状態だけ見てもらいたい」という方でも、安心してご相談ください。
技術力が高く信頼できる塗装会社に依頼する
施工品質の高い塗装会社に依頼することで、劣化状況や築年数に応じて最適化されたリフォームプランを提案してもらえるため、住まいの寿命を長く保てます。
「見積もり金額が安い」という理由だけで塗装会社を選んでしまうと、施工品質の低さや手抜き工事を理由に、かえって住宅の状態が悪くなる恐れがあるため注意が必要です。
信頼できる塗装会社を見つけるためには、口コミや評判、施工実績などを入念に確認しましょう。
プロタイムズ愛知みよし店では、自社のホームページで写真付きの施工実績と手書きのお客様の声を掲載しています。
実際に屋根修理や外壁塗装のビフォー・アフターが一目でわかるため、イメージを掴むためにもご覧ください。
外壁塗装のタイミングを見極めるポイント
外壁塗装は、美観を維持するだけではなく雨風や紫外線の刺激から建物を保護する役割を持つため、適切なタイミングでリフォームが必要です。小さな劣化サインを放置すると、内部腐食や雨漏りによる老朽化が進行し、高額な大規模修繕が必要になるケースも珍しくありません。
ここでは、外壁塗装が必要になるよくある劣化サインを解説します。
チョーキング
チョーキングとは、「白亜化現象」と呼ばれることもあり、外壁の表面に白い粉状の物質が浮き出る状態です。
経年劣化で外壁塗料の樹脂や添加剤などが分離すると、チョーキングが出現します。外壁塗料の色によって白やベージュ、グレーなど粉末の色は異なるため、表面を触ったときに手に粉がついたら、建物診断を検討しましょう。
ひび割れ・クラック
ひび割れ(クラック)は、進行度合いによって対応が異なります。
幅3mm以上の構造クラック、外壁材までひび割れが見えている場合、早急にメンテナンスしなければ建物の耐久性・耐震性に影響がでます。危険度が高い状態といえるため、信頼できる塗装会社の建物診断を受けましょう。
カビ・コケ・藻の出現
外壁にカビやコケ、藻が付着している場合、塗料の防水機能が著しく低下している可能性が高く、放置すると躯体部分まで雨水が染み込んでしまう可能性があります。
水やブラシを使えば見た目は元通りになるかもしれませんが、根本的な解決にはなっていませんので、時間が経つと同じ状態に戻ります。
住宅の躯体部分を保護するためにも防水機能を回復させるメンテナンスが必要です。なお、カビが繁殖するとアレルギーや中毒などの人体への悪影響も懸念されるため、早期対応が求められます。
コストを抑えたリフォームを検討するならプロタイムズ愛知みよし店!
みよし市では、外壁リフォーム補助金は用意されていませんが、ZEH基準への改修や空き家、高齢者が住む住宅のリフォームに対して支援制度があります。
補助金の適用要件を満たしていれば、リフォーム費用の自己負担額を抑えられるため、有効活用しましょう。
プロタイムズ愛知みよし店では、みよし市内で補助金や火災保険を使ったリフォームを承っています。
地域密着型の運営スタイルで、お客様のご予算やご要望にあわせたリフォームプランを複数ご用意していますので、費用を抑えたリフォーム工事が可能です。
建物診断・お見積もり・ご相談は、すべて無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
人気記事
外壁塗装の耐用年数とは?
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••...
【悪質、悪徳業者に注意!外壁塗装の業者選びで失敗しない方法とは?】
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••...
窓、玄関ドア リフォームで補助金を活用しよう
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••...