施工事例
知立市 外壁塗装・屋根塗装・防水工事 S様邸
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 防水工事
- その他リフォーム

OB顧客
施工内容 | 外壁塗装・屋根塗装 |
施工期間 | 2週間 |
プラン内容 | ハイクラスシリコンプラン |
価格 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi 【施工色:トゥルーブラック9119】 | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | シリコンREVO1000-IR 【施工色:クールホワイト9010】 |
施工前
■足場・防犯カメラ設置

足場設置

防犯カメラ設置
■シーリング(サイディング縦目地)

診断時・拡大鏡でのシーリング状態(可塑剤が抜けひび割れています)

【施工前】

古いシールをはがします

剥がれを防ぐ密着材・プライマーを塗ります

シーリング材を注入します

シーリング材をならします

【施工後】
■シーリング(サッシ廻り)

【施工前】サッシ廻りは塗り増しなので、現状の上からプライマーを塗ります

シーリング材を注入します

シーリング材をならします

【施工後】
■外壁

【施工前】チョーキングがでていました

【施工前】青かびが発生していました

【施工後】高圧洗浄→下塗り→中塗り→上塗り完了
■屋根

【施工前】塗膜のめくれや苔や藻もあり、撥水効果はなく劣化が進んでいました

【施工後】高圧洗浄→縁切り→下塗り→タスペーサー設置→中塗り→上塗り完了

※縁切り作業(瓦に雨水をためない為、隙間を作る作業)

※タスペーサー設置(隙間を維持する役割)
■屋根笠木

【施工前】チョーキングが出ており、劣化が進んでいます

笠木を固定する釘が浮いていました

しっかり釘を打ち付け固定します

下地処理作業中

錆止め作業中

中塗り作業中

上塗作業中
■屋根谷樋

【施工前】

【上塗り中】
■ケラバ

【施工前】

【上塗り中】
■破風

【施工前】破風板の塗膜がめくれ、剥がれている状態でした

【施工後】下地処理でしっかり塗膜をとり、下塗りと上塗りで完了です
■ベランダ笠木

【施工前】鉄部のベランダ笠木が錆び、錆汁が出ている状態でした

【施工後】下地処理→錆止め→上塗り完了
■その他 塗装完了部位

鼻隠し

軒裏

受樋

竪樋

矢切

ベランダ開口部

ベランダFRP

庇天端

シャッターBOX

シャッター

フード

出窓天端

柱

基礎巾木
■完工

完成

完成
担当者のコメント
この度は、高性能塗料による外壁・屋根塗装をご契約いただき、誠にありがとうございます。
外壁の「シリコンREVO1000-IR 」は、高耐久性に加え、遮熱効果と低汚染性で建物を美しく長く守ります。
屋根の「スーパーシャネツサーモSi 」は、濃色ながら圧倒的な遮熱性と変退色防止性を誇り、快適で長持ちする住環境を実現します。
この組み合わせにより、建物の保護性能と省エネ効果を最大限に引き出し、長期にわたる安心と美しい外観をお約束します。
この度のご用命、まことにありがとうございました☺
完成写真に対するひとこと
【外壁クールホワイト×屋根トゥルーブラック】は、モダンで洗練された印象を生み出す最強の組み合わせです。
シャープなコントラストが建物を引き締めます。
明るい外壁と引き締まった屋根の絶妙なバランスで、美しい外観を実現し、際立つ存在感を発揮しています。