施工事例
刈谷市 外壁塗装・屋根塗装 T様邸
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 倉庫塗装
- その他リフォーム

チラシからのお問い合わせ
施工前
■屋根(カラーベスト)

施工前

下塗完了

割れ部分補修

縁切り(くっついている屋根瓦の重なりを切る作業)

タスペーサー設置(瓦の重なりに隙間を作り、水を逃す役割があります)

中塗完了

上塗完了
■スレート屋根 ボルト下地処理

【施工前】(ボルト)錆びてしまっています

(ボルト)下地処理作業中

(ボルト)錆止め作業中

(ボルト)すべてのボルトの錆止め完了
■スレート屋根

【施工前】

【施工後】下塗り→中塗り→上塗りで完了です
■瓦棒屋根

【施工前】チョーキングが出ている状態です

【施工後】下地処理→錆止め→中塗り→上塗り完了です
■屋根 谷樋

【施工前】

錆が進み穴が開き、漏水している箇所です

穴部分に防水テープを貼ります

上から錆止めを塗り完了です
■外壁(掛け落とし)

【施工前】

【施工後】高圧洗浄→下塗り→中塗り→上塗り完了
■外壁(トタン面)

【施工前】

【施工後】下地処理→錆止め→中塗り→上塗り完了
■各所 施工後

瓦漆喰

ケラバ

鼻隠し

軒天

破風

受樋

竪樋

庇天端

雨戸

雨戸

戸袋

幕板

木枠

玄関枠

車庫トタン面
担当者のコメント
木部が多い住宅でしたので、塗膜剥離を起こしている部分はしっかりと下地処理を行い塗装をさせて頂きました。
その他、屋根が和瓦、カラーベスト、トタンの3種類あり、その種類に合わせ施工を施しました。
外壁の掛け落とし、トタン面も色を変え、綺麗によみがえりました。
完成写真に対するひとこと
和風住宅に、落ち着きのある配色のラセットブラウンのカラーベスト屋根、ベージュの壁にグレーのアクセントを入れ、
現代的でありながら、どこか懐かしい日本の美意識が感じられる、素敵な仕上がりとなりました。
和瓦の漆喰補修や、カラーベスト屋根の割れ補修などもしっかり施したので、またこれから長く
快適に過ごして頂けると思います。