施工事例
みよし市 外壁塗装 T様邸
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 防水工事
- その他リフォーム

チラシからのお問い合わせ
施工内容 | 外壁塗装・屋根防水塗装 |
施工期間 | 2週間 |
プラン内容 | 超弾性遮熱プラン |
価格 |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | プラチナECコート5000EX 【施工色:クエリー8094】 |
施工前
■シーリング(サッシ廻り)

【施工前】継ぎ目の目地・シーリングが劣化しヒビ割れ等を起こしている状態です

上塗材の密着性を高め塗膜の剥がれを防ぐ下塗り材・プライマーを塗る作業です

プライマー塗した上で弾力性のあるペースト状の塗料・シーリング材を塗ります

シーリング材の厚み等にムラがないよう、ヘラで均一にならします

シーリングの完成です
■タイル面(浮き補修)

タイルを打診棒で転がしたり叩いたりしながら、音等で浮き等を見極めます

打診し、浮いている等補修が必要な箇所をマーキングします

浮き部分に補修材を入れるための穴を空けます

エポキシ樹脂を注入し、タイルを固定補修します

アンカーピン挿入完了
■タイル面(貼り替え補修)

不良部分撤去

貼り替え完了
■外壁

【施工前】

【施工後】高圧洗浄→下塗り→中塗り→上塗り工程で完了です。
■屋上 ベランダ腰壁

【施工前】ひび割れが起きていました

補修作業中です

下塗→中塗→上塗し、完了です
■シャッター

【施工前】

下地処理後、錆止め完了

上塗し、完了
■屋上防水(ウレタン塗膜防水施工)

【施工前】

防水層の不良部を撤去しています

プライマー(接着の役割を果たす)塗作業中

暖衝マット貼り付け

暖衝マット貼り付け完了

脱気筒取付(防水層と下地の間に、雨や室内の湿気などで発生する水蒸気を外へ排気する筒)

補強クロス取付

エコプルーフ目止め完了

エコプルーフ防水材塗布完了

トップコート塗布完了
■基礎巾木

【施工前】

【施工後】
■完成

施工後

施工後

施工後
完成写真に対するひとこと
タイル面の浮きや補修が多くありましたが、しっかりと補修し塗装させて頂きました。
屋上や屋根防水も多く、水漏れの無いよう工程を踏み、ウレタン防水塗装を施しました。
存在感のある御邸宅をお任せいただき、大変光栄でした。
この度のご用命、誠にありがとうございました。