【創業84年】みよし市の外壁塗装・屋根塗装は鬼頭塗装店(プロタイムズ愛知みよし店)

スタッフブログ

プロが教える!みよし市で外壁塗装を依頼するならこんな業者!

「外壁にヒビが…」「色あせが気になる…」

築10年前後になると、そんなお悩みが増えてきますよね。

大切なお家だからこそ、長持ちさせたい。外壁塗装は大切な我が家の寿命を延ばすためのメンテナンス。

しかし、いざ業者を選ぶとなると「どこに頼めばいいの?」と迷ってしまう人がほとんどです。

この記事では、みよし市で外壁塗装を成功させるための、失敗しない業者選びのポイントをプロ目線で徹底解説します!

1. 塗装はどこに依頼したらいい?

外壁塗装工事は、塗装専門店、リフォーム会社、ホームセンター、家電量販店、ハウスメーカーなどに依頼することができます。

それぞれの会社でメリット・デメリットがありますので、わかりやすく解説いたします。

 

施工会社別のメリット・デメリット

依頼先が複数あるからこそ、どこに依頼すれば良いのかわからないですよね。

まずは、施工会社ごとにどのような違いがあるのか簡単にまとめます。

施工会社の種類 メリット デメリット
地元密着型の塗装専門店 ・費用がリーズナブル

・品質が安定

・対応が迅速

・実際に施工する職人の顔が見える

・知名度がないため会社選びが難しい

 

ハウスメーカー

工務店

・知名度があり安心感がある

・お家を建てた会社に依頼できる

・他のリフォームにも対応している

・一部のハウスメーカーでは、構造部分の保証が延長される制度があります。

・下請け業者の品質が悪いこともある

・対応に時間がかかる

・費用が高い

リフォーム会社、家電量販店、ホームセンター ・知名度があり安心できる

・他リフォームにも対応

・店舗で気軽に相談しやすい

・塗装工事は下請け業者が行なう

・対応に時間がかかる

・施工内容を自由に選択できない場合がある

 

価格と品質のバランスが取れているのは、塗装専門店です。

建てた会社に依頼したい場合は、ハウスメーカーなどを選ぶ方が多いです。

それぞれの会社のメリット・デメリットを比較して、依頼する際の参考にしてみてください。

2. みよし市で信頼できる外壁塗装業者を見つける3つのポイント

塗装会社によって、施工品質が大きく変わりますので、信頼できる業者選びのポイントを3つご紹介いたします。

 

資格・認定を持っているか

まず塗装会社は、建設業許可を取っているかで大きく信頼度が変わります。

建設業法では、500万円未満の戸建て住宅工事であれば許可なしで施工可能ですが、許可を持つ会社のほうが一定の基準を満たしており、信頼性が高い傾向にあります。

 

また、国家資格の塗装技能士という資格がありますが、こちらも取得していなくても住宅塗装をすることができます。ただし、資格を持っている職人の方が、一定の技術・知識の証明になるため、依頼するのであれば有資格者が安心ですよね。

 

地元での実績が豊富か

地域で豊富な実績を積み重ねている会社は、その施工品質も信頼できます。不誠実な工事をしている会社は、地域で施工ができなくなり、遠方まで営業をしたり、会社名を変えて運営したりしています。

そのため、地域密着の誠実な施工をお届けしている会社に依頼するのが安心です。

 

見積もりや説明が丁寧でわかりやすいか

見積書に工事内容が詳細に記載されており、丁寧な説明を行なってくれる会社が安心です。

「外壁塗装工事 一式 100万円」といった内容が不明瞭なものは避けましょう。

 

塗装工事は、仕上がりがきれいなことはもちろん、長く快適な暮らしを維持するために行なうものです。そのため、充実したアフターフォローを実施している会社が安心です。

3. 「その訪問営業、大丈夫?」悪徳業者の見分け方

塗装会社には残念ながら悪徳業者もおり、トラブルになってしまっているケースが毎年発生しています。

特に訪問販売は、悪徳業者の可能性が高いので、見積もりを依頼することも避けましょう。

 

「今すぐ契約で割引」など即決を迫る

悪徳業者の手口として多いのが、契約を迫ってくる行為です。

「今日中の契約なら50万円値引きします」など、期限を設けてくる営業手法です。焦らせて判断を鈍らせ、他の塗装会社と比較検討する時間を与えないことが目的です。

このような訪問業者とは、一切契約をしないようにしましょう。

 

所在地が不明・口コミが見当たらない

新規事業者や小規模業者でも口コミが少ない場合がありますが、所在地や連絡先が不明な場合は注意が必要です。

これは、格安工事のチラシなどで見ることがあります。

工事の金額は大きく記載されていますが、所在地がわからず、会社名を検索しても出てこないといったこともあります。

 

不自然な値引きや追加請求がある

「モニター価格で100万円値引きます」などあまりにも極端な値引きは注意しましょう。

最初に見積もり金額を高く見せて、値引き幅を大きく見せているだけで、実際には元から値引きされた金額でできる工事内容であることが多いです。

 

また見積もり時には安かったのに、工事中に追加請求を何度もされて、結局他の会社に依頼するよりも高くなってしまったというトラブルもあります。

追加請求が発生しないかどうかも事前に確認しておく必要があります。

 

クーリングオフ制度の説明がない

クーリングオフ制度とは、訪問販売などで契約書面を受け取ってから8日以内に書面などでキャンセルができる制度です。

契約時にクーリングオフについて、事業者は書面交付と口頭説明の義務があります。説明を怠った場合には、いつでもクーリングオフが可能と定められています。

制度の説明を行なわない会社は、悪徳業者である可能性が高いです。

4. みよし市の外壁塗装の相場と見積もりの見方

外壁塗装工事の見積もりを取ってみても、相場がわからないと、金額が妥当なのか判断ができないですよね。

ここでは見積もり相場、見方について、わかりやすく解説いたします。

 

一般的な相場(30坪戸建て)

30坪戸建て住宅の外壁塗装工事の相場を、塗料の種類ごとにまとめた表です。

塗料の種類 外壁塗装の費用*30坪 耐用年数
アクリル 80万円~100万円 約5年
ウレタン 90万円~110万円 8年~10年
シリコン 100万円~120万円 10年~12年
フッ素 120万円~140万円 約15年
無機 130万円~150万円 15年~20年

 

耐用年数が長い塗料ほど、材料費が高くなりますので工事費用も上がります。

グレードの高い塗料の方が、長期的に見るとメンテナンスサイクルが長くなりますので、ランニングコストは下がる傾向にあります。

 

見積もりで注目する点

見積書を受け取った際、初めて見る方は何が記載されているのかよくわからないかもしれません。

そこで、見るべきポイントを押さえておきましょう。

 

・塗料の種類

塗料の種類によって、品質、耐用年数が変わります。塗装会社に依頼すると、いくつかグレードごとに見積書を作ってくれます。

 

・塗料の使用量

塗料の使用量が明記された見積書だと安心です。

外壁塗装 130㎡ 300,000円

と記載されていても、必要な塗料量が明記されていないと、適正に使用されているか確認できません。

どこのメーカーの何という塗料を、1㎡あたり何キロ、合計何缶使うのかが併記されていると、しっかりと塗料の仕様通りに施工してくれるという安心感につながります。

 

・塗布回数

外壁塗装では、一般的に「3回塗り(下塗り・中塗り・上塗り)」が基本とされています。

下塗りでは密着性を高めるシーラーなどを使用し、中塗り・上塗りでは耐候性や美観を担う塗料を塗り重ねるのが標準的な施工方法です。

工程を省略し、2回塗りで済ませてしまう業者もいますが、コスト削減を目的とした不適切な施工(手抜き工事)の可能性がありますので注意が必要です。

一方で、近年では下塗り工程が不要な「シーラーレス塗料」などの新しい塗料も登場しており、正規の仕様で2回塗りとなるケースも存在します。

そのため、塗布回数だけで施工の良し悪しを判断するのではなく、使用する塗料の種類やメーカーの推奨仕様、業者からの説明内容をしっかり確認することが大切です。

 

・工事項目と数量、単価

工事項目が細かく記載され、数量、単価がそれぞれ記載されている見積書が安心です。

工事項目が記載されていないと、必要な作業であっても行なわれない可能性があります。悪徳業者は、高圧洗浄を省く、下地補修を行なわないといった事例もありますので注意が必要です。

 

安すぎる業者に注意

あまりにも安い塗装会社は、材料費、人件費を抑えるために、施工品質も落としてしまいます。

せっかく良い塗料で塗装工事をしても、期待耐用年数が発揮されず、すぐに劣化してしまうこともあります。

また、契約した塗料ではない、粗悪な材料を使用される可能性もあります。

残念ながらこのような悪徳業者もいますので、金額が安いからといって安易に選ばず、慎重に信頼できる会社に依頼しましょう。

5. 施工中・施工後にありがちなトラブルと対策法

業者選びに失敗してしまい、トラブルに遭ってしまった事例についてご紹介いたします。

 

騒音・近隣トラブル

工事全体では大きな音が続く工程は限られますが、足場設置や高圧洗浄などでは一時的に大きな音が出る場合があります。

工事前に近隣住民に日程のご連絡、大きな音が出ることについて塗装会社の担当から通知することが大切です。

 

高圧洗浄では、近隣の住宅に水がかかる可能性があるため、洗濯物を外に干すのを控えていただく必要があることもあります。

車があるときは、塗料がつかないよう、カーカバーやビニール養生する場合もあります。

 

このようなトラブルを起こさないために、近隣へのフォローはどのようにしてくれるのか、トラブル防止のために何をしてくれるのかを確認しましょう。

 

手抜き工事

手抜き工事は、塗装が完了してからしばらく経って不具合が発生したことで初めて分かることがあります。そのため、事前に塗料の使用量や現場への納品状況、使用状況が確認できるようにしている会社や、工事中にもきちんと説明をしてくれる会社は、施工内容や費用の透明性が高いため、信頼性が期待できるといえます。

 

万が一手抜き工事が発覚した場合には、会社に報告・相談・対処してもらうように依頼します。適切な対処が行なわれない場合は、消費生活センターなどに相談しましょう。

 

追加料金の請求

工事中に、「やはり追加で5万円が必要です」といったやり取りが複数回発生するトラブルです。

契約時は工事金額を安く見せて、すでに工事が始まり、断れない状況で追加請求をする悪徳業者の手口です。

 

契約前にしっかりと追加工事が必要ないか住宅の点検を行ない、追加工事が必要になってしまう場合があるのか、どこまでの施工が金額に含まれているのか確認しましょう。

6. プロタイムズ愛知みよし店が選ばれる理由とは?

おかげさまで多くのお客様のお家を施工させていただいております。

当社が地域で選ばれ続けている理由についてご紹介いたします。

 

創業84年、施工事例数10,000件以上

愛知県みよし市を中心に創業以来、地域10000件以上のお住いの外壁・屋根塗装工事を施工させていただいています。

「本当に必要な物を真剣に、完璧にお届けする」を理念に日々頑張っています。

リフォーム業界では今現在でも手抜き工事、不良施工などを行なう悪質業者が絶えない現状があります。
私たちはそんな現状をなくす為にしっかりとした現地調査、外壁劣化診断を行ない、すべての情報を包み隠さずお客様にお知らせし、全てを理解していただいた上で最適な提案と施工をご提供致します。

 

無料の建物診断&丁寧な報告書提出

屋根外壁をプロが丁寧に診断をさせていただき、お家を長持ちさせるために適切な工事内容を事前に調査します。

そして、その診断結果を報告書という形で、写真やビデオ付きでわかりやすくご説明させていただいております。

どこをどのような工事をするのか、専門家ではないお客様でも理解して、納得してご依頼いただくことができます。

 

国家資格保有の職人が施工

下請け業者に丸投げしてしまっている会社の場合、資格がないバイト職人が入っていることもありますが、当店では塗装技能士が作業を行ないますので、高品質な施工をお届けしています。

 

明瞭な見積もりと丁寧な説明

工事内容を細かく明記した見積書を点検診断の結果と合わせて、分かりやすくご説明させていただいておりますので安心です。

 

施工後の定期点検・最長10年保証あり

施工完了後も長いお付き合いをさせていただき、長く快適な暮らしを維持できるようサポートさせていただいております。

定期点検はもちろん、最長10年間の保証書も発行しています。

7. みよし市で外壁塗装のお見積りはプロタイムズ愛知みよし店へ

外壁塗装工事は、塗装専門店、ハウスメーカー、ホームセンター、リフォーム店など依頼先が複数あり、どこに依頼すれば良いか迷ってしまいますよね。

それぞれの会社のメリット・デメリットを把握し、その上で相談、見積もりをすることで選びやすくなります。

 

塗装会社によって、仕上がりの品質に大きな差があります。また、悪徳業者に依頼してしまうとトラブルになってしまうこともありますので、慎重に業者選びを行ないましょう。

 

外壁の劣化や業者選びに不安を感じている方は、「地元で安心して相談できるプロタイムズ愛知みよし店」にぜひお気軽にご相談ください。

 

▼LINE無料相談



 

▼お問い合わせはこちら

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
お問い合わせ
  • 無料資料請求お申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
  • LINE公式アカウント
to top