【創業84年】みよし市の外壁塗装・屋根塗装は鬼頭塗装店(プロタイムズ愛知みよし店)

スタッフブログ

色決めについて②

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
スタッフブログをご覧いただき ありがとうございます。
愛知県みよし市の塗装会社 プロタイムズ愛知みよし店
(有)鬼頭塗装店です。
みよし市・日進市・刈谷市・豊明市・東郷町・長久手市の
屋根外壁塗り替えならお任せください!
リフォームなら リフォーム専門・鬼頭塗装店へ
お任せ下さい!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こんにちは!

日中は外に出ると暖かく過ごしやすい気温になってきまいした。

🌸塗装シーズン到来ですね🌸

今回は、塗装の色決め②です!!

塗装の色決め①では、

〈イメージを膨らませる〉

〈色の系統をまとめる〉

〈外壁の人気色〉

<面積によって色の見え方が違うこと>

を、まとめました。

 



今回は、その他気を付けることや失敗しにくいポイントを

まとめてお知らせいたします



 

 

①汚れが目立たない色は?

グレー系やクリーム系の外壁は汚れが目立ちにくいです。

外壁の汚れの外的要因は、砂や土、黄砂、花粉などが多く、

こちらは中間色(薄茶や黄土色)のため

同じような色ですと、汚れが目立ちにくくなります。

 

 

白 は汚れやすいイメージはつきやすいですが、

実は、 黒 も汚れが目立ちやすいです

スタイリッシュなイメージの住宅にしたいと思うと

白や黒を選んでしまいますが汚れが目立ちやすいとゆうことも

覚えておきましょう✨

 

 

※汚れが目立ちやすい色味にしたい場合は、汚れがより付きにくい

高性能の塗料を使用することをお勧めいたします。

 

 

 

②色褪せしやすい色は?

色褪せとは、経年劣化によって、塗装直後と色相が異なってくる現象のことです。

色褪せは、赤や青などの原色に近い鮮やかな色は色褪せしやすく

クリーム系などの落ち着きのある色は色褪せしにくいです。

 

 

また、無機顔料が多く入っている塗料は

色褪せがしにくいのでおすすめです

〈アステックペイント無機ハイブリットウォール〉

 

 

 

③付帯の色

付帯とは、樋やサッシ回り、雨戸、シャッターBOXなどの

外壁、屋根以外の箇所です。

 

外壁と屋根の色のバランスを見て考えます

付帯の塗装で人気があるのは、白、茶、黒です。

 

 

濃い色の外壁に白を合わせたり、

 

 

薄い色の外壁に黒や濃いめの茶色を合わせたり

すると、アクセントとしてメリハリがでます。

 

 

または、外壁の色と同系色にするとマッチします。

 

 

また、サッシと同じ色にするとまとまりがでます。

 

使う色が多くなるとバランスが取れないので注意が必要です。

 

 

 



迷った際には、ぜひお聞きください!

外壁塗装・屋根塗装の多くの施工実績からお客様のイメージに近い

住宅になるようアドバイスいたします。



お得なキャンペーンも実施中です😊

🌸春の塗装キャンペーンスタート!🌸

 

 

外壁塗装、屋根塗装、診断、お見積りは無料です

資格を持った診断士がうかがいます

お気軽にお問い合わせください

 

お問い合わせ

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
  • LINE公式アカウント
to top