スタッフブログ
【色決め】について①
2025年02月27日(木)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
スタッフブログをご覧いただき ありがとうございます。
愛知県みよし市の塗装会社 プロタイムズ愛知みよし店
(有)鬼頭塗装店です。
みよし市・日進市・刈谷市・豊明市・東郷町・長久手市の
屋根外壁塗り替えならお任せください!
リフォームなら リフォーム専門・鬼頭塗装店へ
お任せ下さい!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
皆様こんにちは!
今回は、【色決め】についてのお話です。
塗装する際に色を決めるのに迷う方沢山いらっしゃいます。
1度、塗装してしまうと、色が思ったものと違っても
再度、塗りなおすことは簡単にできませんよね!!
そこで、色決めの際のポイントを
数回に分けてをご紹介していきたいと思います!
①イメージを膨らませる
家の周りの住宅を見てイメージを膨らませてください。
こんな色が素敵!と思う住宅があると思います。
②色の系統をまとめてみる
ベージュ系、白系、グレー系、緑系、ピンク系、イエロー系…
ご家族でもゆっくり相談してみてください
好きな色をある程度、まとめておくと
色見本を見て決める際にまとまりやすいです
③2色の住宅
ツートンカラーのデザインの住宅は、
上の階と下の階に異なる色使うことでオシャレでシルエットが引き立ち人気です。
上に明るい色、下に暗めの色を使うことで色のバランスが良くなります!
④人気色
当社での人気色は
1位 ベイジュ
静寂感のあるベイジュ。和風の住宅、洋風の住宅どちらにもマッチします。知的な渋みのある色彩で、黒やブラウンとも合うので、2色使いされる方にも人気です。
2位 ブロークンホワイト
温かみのある黄みの白。周囲の雰囲気と調和しやすく、明るく、こちらも和風、洋風の住宅どちらにも合いオールマイティーな色です。
3位 クールホワイト
清涼感のあるソフトな白。建物に清潔で明快な印象をもたらします。どの色とも調和がとれます。
と、なっております。
色選びを失敗したくないかたは、人気色から選ぶのも1つの方法です😊
⑤色見本について
当社では大きめの色見本もございます
小さな色見本のみで選んでしまうと【面積効果】といって、
目の錯覚で色の見え方が変わります。
思った色より、明るい、暗いといったイメージの違いが出てしまいます。
左側はA4サイズくらいのブロークンホワイト見本です
右側青い箇所がブロークンホワイト見本です。
大きい見本の方が明るく見えますね!
このように、明るい色は、大きいもののほうが明るく見えます。
住宅の塗装であれば、小さな色見本のイメージしていた色より
明るく見えます。
逆に、暗い色はより暗く見えてしまいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鬼頭塗装店では、色決めも施主様と一緒に各部位の色を
色見本、大判の色見本、カラーシュミレーション、を使い
納得いただいてから塗装させていただいております。
劣化診断、お見積りは無料です
ご希望の方、お問い合わせはこちら
↓
人気記事
🌸春の塗装キャンペーンスタート!🌸
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••...
【プロが教える!外壁塗装の色選びを失敗しないポイント】
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••...
【色決め】について①
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••...